三陸ラビリンス気仙沼(弁護士東忠宏)

気仙沼の弁護士東が,弁護士活動において考えたことなどを書いています。毎週日曜日に更新記事をアップするのを、目標とします。

男性専用車両がない理由

たまに東京に行くと,電車なりエレベーターで,人と密着しなければならないことの連続で,まぁ大変不快である。

私のように田舎で暮らしていると,車社会であるから,見ず知らずの人ばかり押し込まれる空間など,日常,全く経験していないのだ。

パーソナルスペース浸食への耐性が違う。

 

で,現地調査等のために電車を乗り継ぐのだが,満員電車で側に女性がいると,何かあっても困ると離れるようにしている。

大阪時代,痴漢えん罪を主張した刑事事件の弁護をしたことがあり,かなり一生懸命したつもりだが,その際の勉強や経験では,結論的に,どうしようもなくなる見通しなのだ。

あの時は,それこそ,毎朝4時に起きて移動して,関西私鉄某路線の「犯行」時刻の電車に乗り込み,車内の様子をビデオ撮影すること3日連続とか,まぁ力は入ってた。

(某著名刑事弁護人曰く,周防正行それでもボクはやってない」のおかげで,ともかく電車内の痴漢否認だけは,裁判所も批判を恐れて勾留却下が認められやすくなったそうだ。)

否認の場合の起訴率は,その当時よりは,まだマシになっているかも知れないが。

 

 

そうした不安を受けてだろう「男性専用車両」を求める声がある。

(「女性専用車両」があることへの対抗的・反発的な気持ちからの導入論もあるだろうが,ここでは痴漢えん罪被害を避けるためを主目的にした導入論への批評とする。)

 

もちろん,気持ちは分かる。

日常の通勤で,ある日,その後の人生が暗転する出来事に巻き込まれたら,,,と思うと恐怖感すら覚えるだろう(私も,東京の電車で,チラッとそんなことを思ったりする。)。

 

でも,痴漢えん罪被害を避けるための「男性専用車両」なんて導入されるはずがない。

 

1 鉄道各社が,「痴漢えん罪」なる警察・検察への不信・批判を前提にした公共サービスを提供することを,社会に示せるはずないこと。

警察・検察は,真犯人を確実に捕まえるはずであり,その誤りを恐れて,集団で避難するスペースなど作るのは,警察・検察への挑戦行為と受取られるだろう(と,鉄道各社は思うだろう。)。

(警察・検察は,彼らの論理では,「痴漢えん罪」など存せず,それは,裁判所の被告人への軽信とか,たまたまの証拠不足とか,被害者の動揺によって証言がうまくできなかったことによる無罪があるに過ぎないと考えるしかないだろう。あるいは,被害者が積極的に嘘を言っていたとしても,それは当該「被害者」が悪い・見抜かない裁判所や無力な弁護人も共犯であって,警察・検察による冤罪ではないと思っているだろう。)

 

2 導入後,諸外国の方に尋ねられたら,まさか,痴漢えん罪被害を避けるために,このような男性専用車両が存するのだ,我々国民は,司法を信用していないのだ,それを受けて鉄道各社は導入したのだ,などとは言えないだろう。

その説明には,人質司法とか,推定無罪の現状とか,逮捕・起訴と解雇とかも触れなくてはならなくなる。

 

どうやら,男性専用車両は,冤罪被害という体制側からすれば存在しないはずの被害を前提にする・そのような被害への批評となるもので,認められないのだ。

(痴漢えん罪無罪が年に数件出るくらいなら,突発的事故であって,見過ごすこともできるが,毎日の電車に,痴漢えん罪を前提にしたシステムがあることは認められない。)

 

(しばらく前にFBに投稿した短文を大幅に加筆した。)

補足:「痴漢えん罪保険」なるものも,予め司法への不信を一前提にしている。

ここでは,鉄道各社が,自社のサービスによって,冤罪を作り出す一因となることを積極的に認めることはできないことの相違と理解したらどうか。